- HOME >
- 研究所 主任
研究所 主任

新卒で大学職員として入職/生え抜き地方大学職員(10年以上)/近年大学業界も転職者が増/「本当の大学職員事情」について発信しているサイト少ない/大学職員の「シビアなリアル」も知った上で転職して欲しい/大学職員の「昔と今」「光と闇」について発信します
【生え抜き目線】で発信する《シビア》な大学職員事情
2024/5/3
大学職員の転職は情報線です。 なぜなら大学はいつ求人が出てくるかわからないからです。 昨年は求人を出していても今年は出さないという大学も多数あります。 &nb ...
2024/5/3
大学職員に興味あるけど倍率高いのかな… 難しいってよく聞くけど・・・ そこで今回は大学職員の応募条件・採用試験をまとめました。 どうぞ! &nb ...
2024/5/3
私立高校の事務職員ってどうやってなるの? このような疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は について紹介します。   ...
2024/5/3
「大学でパートや派遣として働いてみたいけど働きやすいのかな?」 「派遣の面接って難しいのかな?そもそも事務にどうやってなるんだろう?」 と考えている方がいるの ...
2024/5/3
「大学事務の派遣から正社員(専任職員)ってなれるのかな?」 そこで今回は といったことについて紹介します。 &nbs ...
2024/5/3
「大学職員興味あるけど、母校出身じゃないんだよね。不利になるのかな?」 「母校の大学職員になりたいけど少しは有利になるのかな」 このように考えている方もいるの ...
2024/5/3
ライザップイングリッシュの「実施中のお得なキャンペーン」を紹介します! 2022年6月現在のキャンペーンは以下のとおりです。 《2022年6月最新版》ライザッ ...
2024/5/3
「大学職員に興味あるけど向いているかな?」 「自分って受かりやすいタイプ?」 このような疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。 そこで今回 ...
2024/5/3
「大学職員の応募資格・条件って特別な資格とか必要かな?」 「業界未経験だと採用されない?」 このように思っている方もいるのではないでしょうか。 ...
2024/5/3
「大学職員への転職って難しそう」 「倍率高そう」 そこで今回は といったことについて紹介します。 &n ...